ラ・スピネッタ バローロ ガレッティ[2013]
La Spinettta Barolo Vigneto Garretti13
タイプ | 赤ワイン |
産地 | イタリア/ピエモンテ/バローロ/ガレッティ |
品種 | ネッビオーロ100% |
容量 | 750ml |
“ガッレッティ”はグリンツァーネ・カヴール村にあるバローロのクリュの名称です。ブラックベリーのアロマにかすかにミントが感じられ、とても上品な香り。味わいには、ミネラル、スパイス、レッドチェリー、よいタンニンがあり驚くほどエレガントなバローロです。
ジョルジョ・リヴェッティ氏を中心に、妥協を許さないワイン造りへの情熱が、バルベーラ、バルバレスコ、そしてバローロなどの素晴らしいワインを生み出しており、2019年現在、ガンベロロッソにおいてイタリア全土で3番目に多い、38のトレ・ビッキエーリを獲得しています。 ラ・スピネッタ社のワイン造りは、味わいやアロマ、品種の国際化からは一線を画し、出来る限りその土地の伝統に近づき、固有の味わい、個性を目指しています。「私たちの土地、土地が造り出す物の価値に対して確固たる信念をもち、敬意を表し、私たちが栽培するのは、その土地の土着品種、その土地に根付いた品種のみである」という信念のもと、その土地を表現したワインをピエモンテとトスカーナで造り続けています。
哲学1:ワイン造りの90%はその畑にあり
ラ・スピネッタ社のジョルジョ・リヴェッティ氏は、「ワイン造りの90%は畑での仕事にある」と考えています。 そのため、ブドウは最大限の注意を払って栽培されます。 また、化学薬品の使用は最小限に控え、収量を抑えて(1.7~2t/ha)栽培しています。 ブドウ畑は、ラ・スピネッタ社が購入するずっと前からこの場所に存在しており、自然に従うのが最もよい栽培法だ と考えています。 同社は1977年に創業し、代々引き継がれている畑があったわけではなかったため、その分、自分たちが ワイン造りをするのにふさわしいと思える畑を選び抜いて購入することが可能でした。そのため、どの畑も 南、南東、南西向きで、樹齢35~55年というよい条件の畑が揃えられたのです。 このくらいの樹齢のブドウを使うことで、その土地の特徴、テロワールを十分に表現した、 複雑味を帯びた素晴らしいワインの醸造が可能となります。 若い樹齢のブドウからは、カ・ディ・ピアン・バルベーラ、ネーロ・ディ・カサノーヴァ・トスカーナ・ロッソなどを 醸造しています。
哲学2:土着品種のみにこだわったワイン造り
ピエモンテ州には、白はモスカート種、赤はバルベーラ種、ネッビオーロ種、ドルチェット種などに代表されるように、 豊かな伝統と様々な種類の土着品種があります。ラ・スピネッタ社は、ピエモンテ、トスカーナの土着品種、 それぞれの土地でそれまで培われてきた品種のみを使ってワイン造りを行っています。伝統的な品種を選択する ことによって、ブドウが栽培されたその土地ならではの特徴、風味をワインに感じ取ることができるのです。 つまり、ラ・スピネッタ社のワイン造りというのは、味わいやアロマの国際化、一般化から遠ざかり、 むしろ、逆の方向に向かって、出来るだけその土地の伝統に近づき、ルーツを再発見することにある、と言えます。 故にピエモンテでは、バルベーラ種、ネッビオーロ種、モスカート種、 トスカーナでは、サンジョヴェーゼ種、コロリーノ種、といった品種でワイン造りを行っています。
哲学3:ワインはその土地を表現したものでなければならない
ワインは、造り手ではなく、あくまでもブドウの栽培された土地を表現するものでなければなりません。 そのため、ラ・スピネッタ社が造るワインには「ジョルジョ・リヴェッティ」ではなく、「ガッリーナ」「スタルデリ」 「ヴァレイラーノ」「セッツァーナ」「サッソンティ-ノ」というように、ブドウが造られる畑の名前が付けられて いるのです。 カンティーナでの作業もこの哲学に従っています。 また、先進技術を取り入れたり、オークの新樽を活用することによって、ワイン造りにおいて重要な要素の ひとつである衛生面へも細心の注意を払っています。